ご訪問いただきましてありがとうございます。
今回はオーブンを使って、自宅で少ない材料で簡単に作れるクッキーの紹介です。
クッキーはお菓子作りの入門に最適!
- 分量が大きく変わらなければほぼ失敗しない
- 綺麗に形成しないでOK
- 簡単にアレンジができてしまう
- 外に持ち運ぶ際にも気を使わなくて良い

私もお菓子作りで何度も失敗していますが、このレシピで失敗したことはありませんのでおすすめです。
目次
5つの材料で作る‼︎簡単クッキーのレシピと作り方
材料(約15枚分)
- ホットケーキミックス……150g
- 無塩バター…………………40g
- 砂糖…………………………20g
- 常温のたまご………………1個
- お好きなクッキー具材(チョコチップやココアパウダー、無くてもOKです)
必要な道具
- 計量器
- ボウル
- クッキングシート
- ゴムベラ(無くても作れます)
作り方
STEP
バターと常温に戻したたまごを用意
バター40gをレンジで温めて溶かします。
600Wで20秒程度。
バターを溶かしている間にたまごを溶いておきます。
STEP
材料の計量とオーブンの余熱開始
STEP
形成
簡単アレンジ
チョコチップを入れる際は形成する時にチョコチップが邪魔にならない程度にお好みで投入してOK!
ココアパウダーやコーヒー粉、紅茶などの茶葉を入れる際は小さじ2杯程度をお好みで入れてみてください。
無塩バターが無い場合でもサラダ油40gで代用可能です。
※焼き上がりに少し油の香りがしますので節約や大量生産の際にオススメ!
慣れてしまうと計量から焼き上がりまで30分程で出来ますのでぜひ作ってみてください。



今日もクッキーと一緒にCoffee日和です。